仮想通貨なんでも質問スレ

マイイーサウォレットについて質問なんですが
イーサLENDは入れられるのでしょうか
イーサって名前あれば全部いけますか?
LENDで調べても出てこないので、どなたかお願いします。
イーサLENDは入れられるのでしょうか
イーサって名前あれば全部いけますか?
LENDで調べても出てこないので、どなたかお願いします。
11: 承認済み名無しさん 2018/02/16(金) 12:57:24.60 ID:dBrNVbCD
>>10
そのレベルの疑問が沸いてくるのに買うってどういう心境なの?
その仮想通貨の価値や特長も知らないのに買おうとしてるって事だよ。
そのレベルの疑問が沸いてくるのに買うってどういう心境なの?
その仮想通貨の価値や特長も知らないのに買おうとしてるって事だよ。
13: 承認済み名無しさん 2018/02/16(金) 13:27:04.17 ID:9bfa9USC
>>11
すいません、質問に質問するのやめてもらえますか?スレ違いなので
後、私が質問してるんです
すいません、質問に質問するのやめてもらえますか?スレ違いなので
後、私が質問してるんです
19: 承認済み名無しさん 2018/02/16(金) 17:09:00.06 ID:nGdxYvlU
>>13
ここは質問スレだからどんな初級の質問でも受け付けるよ。
LENDだろうがUNKOだろうが兎に角ザイフでCC!!ウォレットに入らなかったらモズク酢美味しいしセルフGOXインポッシブル! マイイーサトイレットで便器でバーン。
合い言葉は「ソースは5ch」
ここは質問スレだからどんな初級の質問でも受け付けるよ。
LENDだろうがUNKOだろうが兎に角ザイフでCC!!ウォレットに入らなかったらモズク酢美味しいしセルフGOXインポッシブル! マイイーサトイレットで便器でバーン。
合い言葉は「ソースは5ch」
20: 承認済み名無しさん 2018/02/16(金) 17:11:53.29 ID:qJDxxuI4
>>19
ありがとございます。
ありがとございます。
14: 承認済み名無しさん 2018/02/16(金) 14:32:24.61 ID:Bgm/WOjd
>>10-11
yahoo知恵遅れみたいで草
yahoo知恵遅れみたいで草
18: 承認済み名無しさん 2018/02/16(金) 17:08:07.14 ID:YuPgx6Kp
オススメのインジケーター教えて
24: 承認済み名無しさん 2018/02/16(金) 22:23:27.72 ID:XP8DjAul
>>18
MACD
MACD
29: 承認済み名無しさん 2018/02/17(土) 22:41:08.58 ID:e73HyhfE
いろんな取引所のスレを見てるとコインを移動する時に中々完了しない場合があるとか目にするんだけど
取引所間の移動の場合は関係ないと思うけどローカルのPCやUSBタイプのウォレットに移す場合は
完了までPCをつけっぱなしですか?
それと途中で停電等でPCが落ちたらどうなりますか?
取引所間の移動の場合は関係ないと思うけどローカルのPCやUSBタイプのウォレットに移す場合は
完了までPCをつけっぱなしですか?
それと途中で停電等でPCが落ちたらどうなりますか?
30: 承認済み名無しさん 2018/02/17(土) 23:58:28.07 ID:gJfsf/jv
>>29
PCの電源は付いてなくて大丈夫
次ウォレット起動して同期されれば反映される。
実際にPCにデータが送られてくるようなイメージを持っているんだろうけど全然違うよ。
33: 承認済み名無しさん 2018/02/18(日) 00:54:01.37 ID:7weshFB8
>>30
そうなのかそれならよかった
まだ最近はじめてローカルに保存するほど持ってないけどw
とりあえず小額で試してみます
そうなのかそれならよかった
まだ最近はじめてローカルに保存するほど持ってないけどw
とりあえず小額で試してみます
31: 承認済み名無しさん 2018/02/18(日) 00:07:41.17 ID:CfbZWGDF
よくゴールデンクロスとかデッドクロスとか言いますけど、時間足によって全く移動平均線の位置が違いますよね?一体どの足で見たらいいんですか??
32: 承認済み名無しさん 2018/02/18(日) 00:14:07.33 ID:1fnSWzvY
>>31
日足が一般的だけど1時間足でも使える。
日足が一般的だけど1時間足でも使える。
35: 承認済み名無しさん 2018/02/18(日) 19:33:38.98 ID:27+fQiQJ
知ってる人教えてください。
コインエクスチェンジとコインエクスチェンジioって何が違いますか?
コインエクスチェンジとコインエクスチェンジioって何が違いますか?
36: 承認済み名無しさん 2018/02/18(日) 19:49:03.83 ID:7dNG1yL5
ioがついている方は、IODATAのリスペクト。
37: 承認済み名無しさん 2018/02/18(日) 20:06:56.11 ID:27+fQiQJ
>>36
ありがとうございます。
ぐぐったのですがいまいちわかりません。
つまりどういうことですか?
すいません
ありがとうございます。
ぐぐったのですがいまいちわかりません。
つまりどういうことですか?
すいません
38: 承認済み名無しさん 2018/02/18(日) 20:17:45.58 ID:27+fQiQJ
>>36
ありがとうございます
調べたけどいまいちわかりませんでした。
つまりどういうことですか?
すいませんがよろしくお願いします
ありがとうございます
調べたけどいまいちわかりませんでした。
つまりどういうことですか?
すいませんがよろしくお願いします
39: 承認済み名無しさん 2018/02/18(日) 20:23:25.64 ID:jcZI8ZFZ
>>36
ID変わりました。
ありがとうございます。
調べたのですがいまいちわかりません。
つまりどういうことでしょうか?
申し訳ないですがご教授下さい。
41: 承認済み名無しさん 2018/02/19(月) 08:18:20.42 ID:cudslvIJ
IODATAの場合In/Out由来だけどこちらは別にそこに意味はない。CEの経営者と大口出資者が以前サプライ用品の会社やってたから、その当時のIODATAへのリスペクト。
42: 36 2018/02/19(月) 09:26:30.85 ID:iIColkkj
>>41
詳しい説明thx
経緯語ると長くなるよねw
詳しい説明thx
経緯語ると長くなるよねw
43: 承認済み名無しさん 2018/02/19(月) 19:32:08.83 ID:Z7QEvL1j
新しいコイン作ったからマイイーサウォレット作れって言われたんだけど、どういうこと?
イーサベースで作ったってこと?
ビットフライヤーのイーサのアドレスじゃだめ?
44: 承認済み名無しさん 2018/02/19(月) 19:38:23.23 ID:fiudObdP
>>43
だめ
だめ
48: 承認済み名無しさん 2018/02/20(火) 12:32:30.01 ID:4SekwX7u
ド素人なんですが質問です。コインチェックでNEMを盗まれた人というのは取引所に置きっぱなしにしてたから盗まれてしまったんですか?
50: 承認済み名無しさん 2018/02/20(火) 23:38:12.72 ID:AV2RA8pq
>>48
簡単に例えるなら
顧客が銀行の窓口にお金を預けに行って、銀行員がそのお金を金庫にしまわず、カウンターに出しっ放しにしてたら誰かに持って行かれた
簡単に例えるなら
顧客が銀行の窓口にお金を預けに行って、銀行員がそのお金を金庫にしまわず、カウンターに出しっ放しにしてたら誰かに持って行かれた
51: 承認済み名無しさん 2018/02/20(火) 23:40:48.06 ID:AV2RA8pq
顧客が銀行の窓口にお金を預けに行ったら、銀行員が預かったお金を金庫に入れずにカウンターに置いといたら、誰かに持って行かれた
53: 承認済み名無しさん 2018/02/21(水) 04:30:13.47 ID:f2fTH+63
>>51
なるほど、じゃあコインチェック側に落ち度があったんですね。もちろん盗んだ人間が一番悪いんでしょうけど
なるほど、じゃあコインチェック側に落ち度があったんですね。もちろん盗んだ人間が一番悪いんでしょうけど
55: 承認済み名無しさん 2018/02/21(水) 09:17:24.74 ID:p2BbxnI5
分散型取引所ってなんですか
56: 承認済み名無しさん 2018/02/21(水) 09:52:16.18 ID:2zzhbchl
分散型取引所とは「取引を管理する運営主体」が存在せず、個人対個人(P2P)で取引を行なう仕組み
保有する仮想通貨の秘密鍵は完全に自分の管理下に置くことができるため、取引においてハッキングされる恐れはない
保有する仮想通貨の秘密鍵は完全に自分の管理下に置くことができるため、取引においてハッキングされる恐れはない